―査証―
インドに入国するには事前にビザ(査証)または E-VISAの取得が必要となります。特に工場など特別な施設に
立ち入る場合はE-VISAの取得では施設への入場が不可とされるケースがございますので、現地受入先の方にご確認ください。ビザ発給の可否についてはインド大使館・総領事館、インド入国管理局による審査を経て決定されます。日本国籍向けのアライバルビザ(VISA ON ARRIVAL)は現在停止中となっています。ご注意ください。 必ず、渡航前に駐日インド大使館にてビザを事前取得してください。
―電子観光ビザ E-VISA―
申請手続き(インド内務省ホームページ):https://indianvisaonline.gov.in/visa/tvoa.html
申請期限:インド入国の4日以上前に申請が必要です(例:1月5日入国の場合、1月1日またはそれ以前の申請)。
査証の期間:入国日から数えて滞在期間60日(付与される滞在期間内で1回の再入国が可能です。期限の延長は 不可です)。暦年で2回の申請が可能です。
入国の目的:観光(友人・親族訪問を含む)、短期商用、短期病気治療に限ります。
E-VISAを取得して入国することが可能なインド国内の国際空港は、デリー、ムンバイ、チェンナイ、コルカタ、ハイデラバード、ベンガルール、ティルバナンタプラム、コチ、ゴア等の24空港です(詳細は上記インド内務省ホームページを参照ください)。
手数料:60米ドル(通貨交換手数料は除く)。ホームページ上でクレジットカードまたはデビットカードによる決済となります。1度支払った手数料の返還は不可です。
―必要書類―
パスポート(原本、インド出国時残存期間6ヵ月以上、査証欄余白見開き2ページ以上)。
往復の航空券(E-チケット)。
新型コロナウイルスに対する新たな国境措置の発表によりますと、2023年4月28日以降、インドに入国するすべての旅行者は、出国前72時間以内の検査で陰性であることと、ワクチン接種の証明は不要とのことです。
VISAご案内一覧